季節の味わい
季節の移り変わりを料理で感じていただく為に、旬の素材を使っています。春には春を感じる料理。
端午の節句には端午の節句に合わせた演出で季節を感じて頂き、その季節季節で最も美しい食材を選んで料理いたします。
びわこ緑水亭では多くの場合、お献立をお出ししていませんが、いい素材があればその日でも料理が変わるからです。お出しいたしました料理や素材に関しましては、接客係りがご説明させて頂きます。
おもてなしの心
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出来る限り、お出ししています。
出来立ての料理が一番美味しいのは当然で、びわこ緑水亭でも様々な工夫をしております。
料理を食べる時に改めてお客様がお箸で切り分けたり、お箸以外のものに持ち替えたりすることが必要になったりすることがないように気を使っています。食べやすい料理を作ることで、お皿が残飯で汚くなったり、お召し物が汚れたりすることがないように、優雅にお食事をお楽しみ頂けるように配慮いたします。
また、ご家族や夫婦でお越しの時と、団体やグループでお越しの時で求められる料理の出し方も違うかと思いますので、それぞれの形態に合わせて料理をお出しさせて頂きます。


厳選された近江牛
日本三大和牛に数えられる滋賀県の名産、近江牛は当館では一定の基準を満たした近江牛にしか与えられない認証近江牛を使っています。
滋賀県の牧場でのびのび育った近江牛のやわらかい食感と重厚な味わいが魅力です。調理長手作りのポン酢とゴマだれの両方でお楽しみ下さい。
近江牛しゃぶしゃぶ会席
季節の素材を使った会席にA4以上の「近江牛」のしゃぶしゃぶをメインとした料理です。一品一品手作りで暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たくお出しするのが緑水亭のこだわりです

近江牛しゃぶしゃぶ会席
季節の素材を使った会席にA4以上の「近江牛」のしゃぶしゃぶをメインとした料理です。一品一品手作りで暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たくお出しするのが緑水亭のこだわりです

お品書き
・食前酒
・胡麻豆腐
・季節の前菜
・季節のお造里
・季節の蒸し物
・季節の酢の物
・季節の焼き魚
・近江牛のしゃぶしゃぶ
・季節の変わり御飯
・赤出し
・香の物
・水菓子
お品書き
・食前酒
・胡麻豆腐
・季節の前菜
・季節のお造里
・季節の蒸し物
・季節の酢の物
・季節の焼き魚
・近江牛のしゃぶしゃぶ
・季節の変わり御飯
・赤出し
・香の物
・水菓子
追加料理
料理長がこだわり作り上げた逸品をご賞味下さい。
心ゆくまでお食事の時間をお楽しみください。
※当日ご注文頂けるメニューです。7:30pmまでにご注文ください。